01/06
新設計ツインチューブフレーム
新設計のアルミニウムツインチューブフレームは、ヘッドパイプからスイングアームピボットまでをメインチューブが直線的に結ぶ形状。ねじれの中心軸をメインチューブに近づけることで素直な特性とし、優れたコントロール性を実現する。

02/06
ホリゾンタルバックリンク・リアサスペンション
スイングアーム上部に配置されたホリゾンタルバックリンク・リアサスペンションは、高荷重設定時にもスムーズな初期作動と優れた路面追従性を実現。コーナリング時の安定性とフィードバック特性も向上している。また、独特の配置によりマスの集中化にも貢献する。

03/06
飛躍的な軽量化
10kgを超える飛躍的な軽量化を果たした、ニューNinja ZX-10R。車重軽減に最も寄与したのは、従来よりもシンプルで構成部品の少ないメインフレーム。その他、BPF、グラビティ鋳造製法の3スポークホイール、小径ピストンを採用したリアキャリパー、ECUの取り付け位置変更により短縮化されたワイヤーハーネスなど、車体各部を再構成している。

04/06
新設計エンジン
レーストラックにフォーカスした、完全新設計の998 cm3水冷4ストローク並列4気筒エンジンは、ハイパワーと同時に扱いやすさを重視した設計。スロットルを開けやすい出力特性とすることで、ピークパワーを容易に引き出す事ができる。
また、新しいエンジンレイアウトによって車体の重心位置が高くなり、さらに俊敏なハンドリングを実現している。

05/06
BPF
BPF(Big Piston Front fork)は、従来のカートリッジタイプと異なる内部構造を持ち、優れた減衰特性を発揮。ハードブレーキングからのコーナー進入のようなシチュエーションでは圧倒的な安定性を誇る。

06/06
刷新されたエンジン&シャーシパッケージ
ニューエンジン、ニューフレーム、ニューサスペンション、全く新しいレイアウトの排気系など、車体全てを新設計とすることで、ハンドリングは飛躍的に向上。最適な車体のしなり特性や高度なマスの集中化により、優れたコントロール性を獲得している。
