01/05
エレクトロニック・クルーズコントロール
エレクトロニック・クルーズコントロールは、ハンドル右のスイッチにより簡単にコントロールが可能。

02/05
ETVシステム
ETV(Electronic Throttle Valve)システムの採用により、燃料と空気の両方を緻密に制御することが可能になった。理想的な空燃比とすることで、ナチュラルでスムーズなエンジンレスポンスを実現している。

03/05
マルチファンクション液晶ディスプレイ
ダッシュボード中央のマルチファンクション液晶ディスプレイは、ギアポジション、時計、オドメーター、デュアルトリップメーター、航続可能距離計、平均燃費計、各警告灯などを表示。右ハンドルのスイッチにより操作が可能。

04/05
ハイスペックオーディオシステム
2つの40Wスピーカー、マルチバンドラジオを装備するハイスペックオーディオシステムを装備する。優れたiPodコントロール機能を持ち、左ハンドルのスイッチでグローブをしたまま各操作が可能。曲名、アーティスト名などiPodの情報を、ステレオの液晶ディスプレイに表示することもできる。

05/05
コアクティブ・ブレーキング(ABSモデルのみ)
電子制御による前後連動ブレーキシステム、K-ACT(Kawasaki Advanced Coactive-braking Technology) ABSを採用。通常のABSに加え、走行状況に応じ制動力を理想的な前後配分とすることで、効率的なブレーキングを可能にする、ライダーサポート機能。
