History
KB-1型(58.2cc2ストロークOHV空冷単気筒)
バイクエンジンを川崎機械工業の播州歯車工場で生産開始

KB-1型バイクエンジンを大日本工業の「光自転車」に搭載

KE-1型(148cc4ストロークOHV空冷単気筒)
エンジンを川崎機械工業の高槻工場で生産開始

国内販売会社「明発工業」を設立
KH型(247cc4ストロークOHV空冷単気筒)
エンジンを神戸製作所(現在の明石工場)で生産開始

KB-2型エンジン搭載した
カワサキバイクスクーターKB-II
岐阜製作所で生産開始

KB-5エンジン(123.5cc2ストローク空冷単気筒)
神戸製作所で生産開始

KB-5エンジンを明発125に搭載して発売開始

小型農機用エンジン
「KF4」(250cc4ストロークOHV空冷単気筒)
生産開始

125ニューエース
神戸製作所で生産開始

二輪車の一貫生産を開始
目黒製作所と業務提携
125B7・カワサキペットM5
「125B7」とカワサキで初めて開発した「カワサキペットM5」を発表

B7
「カワサキ」ブランド二輪車の第1号機「B7」を発売
125B8
「125B8」を発表

「125B8」青野ヶ原モトクロスレースで完全優勝

目黒製作所を吸収

SG
カワサキメグロブランドとして二輪車「SG」を発売

W1
二輪車「W1」を発表

A1
二輪車「A1」を発売

国内の販売会社を「カワサキオートバイ販売」に改称
米国に販売会社「American Kawasaki Motorcycle Corp.」を設立
シンガポールGPロードレースに初出場

米国の販売会社を「Kawasaki Motors Corp., U.S.A.」(KMC)に改称
H1
二輪車「H1」を発売

汎用エンジンの国内販売会社「ヰセキカワサキサービス販売」(IKS)を設立
オランダに補給部品販売会社「Kawasaki Motors N.V.」を設立
H2
二輪車「H2」を発売

Z1
二輪車「Z1」を発売

「KG 600」「KG 900」「KG 1300」
携帯発電機の初号機シリーズ「KG 600」、「KG 900」、「KG 1300」を発売
WSAA
「JET SKI」ウォータークラフトの第1号機「WSAA」を明石工場で生産開始

米国、ネブラスカ州リンカーンに二輪車組立工場を設立

イギリスに販売会社「Kawasaki Motors (UK), Ltd.」を設立
カナダに販売会社「Canadian Kawasaki Motors Inc.」を設立
フィリピンに生産・販売会社「Kawasaki Motors (Phils.) Corporation」を設立
西ドイツ(当時)に販売会社「Kawasaki Motoren G.m.b.H」を設立
オーストラリアに販売会社「Kawasaki Motors Pty. Ltd.」を設立
タイに生産会社「Thai Kawasaki Motors Co., Ltd.」を設立
ロードレース世界選手権GP250/GP350で、KR250、KR350を駆る
コーク・バリントンが1978-1979年の2年連続でダブルタイトルを獲得

Z1R
二輪車「Z1R」を発売

タイの販売会社「Glory Kawasaki Motors Co., Ltd」に資本参加
KZ1300
二輪車「KZ1300」を発売

KLT200
ATV(バギー車)の第1号機「KLT200」を発売

米国リンカーン工場をKMCより分離し、
「Kawasaki Motors Manufacturing Corp., U.S.A.」(KMM)を設立
GPz900R
二輪車「GPz900R」を発売

FB460V
汎用ガソリンエンジン「FB460V」を発売

Bayou 185
ATV(四輪バギー車)「Bayou 185」を発売

JET SKI X-2
ジェットスキー「JET SKI X-2」を発売

FC150V
汎用ガソリンエンジン「FC150V」を発売

Tecate 4
ATV「Tecate 4」を発売
MULE 1000
多用途四輪車の第1号機「MULE 1000」を発売

マレーシアに生産・販売会社「Kawasaki Sunrock Sdn. Bhd.」を設立
KDX200SR
二輪車「KDX200SR」を発売

ZEPHYR 400
二輪車「ZEPHYR 400」を発売

米国、ミズーリー州メアリービルにKMMの汎用エンジン生産工場を立ち上げ
ZZ-R1100
二輪車「ZZ-R1100」を発売

JET SKI 750SX
ジェットスキー「JET SKI 750SX」を発売
MULE 2510
多用途四輪車「MULE 2510」を発売

国内の販売会社を「カワサキモータースジャパン」に改称
鈴鹿8耐でカワサキが初優勝
Ninja ZX-9R
二輪車「Ninja ZX-9R」を発売

インドネシアに生産・販売会社「PT. Kawasaki Motor Indonesia」を設立
JET SKI 900 ZXi
ジェットスキー「JET SKI 900 ZXi」を発売
汎用エンジンの国内販売会社IKSを「ケイジェス」に改称
タイに生産・販売会社「Kawasaki Motors Enterprise (Thailand) Co., Ltd.」を設立
W650
二輪車「W650」を発売
JET SKI Ultra 150
ジェットスキー「JET SKI Ultra 150」を発売
JET SKI 1100 STX D.I.
ジェットスキー「JET SKI 1100 STX D.I.」を発売

Ninja ZX-12R
二輪車「Ninja ZX-12R」を発売

欧州に統合販売会社「Kawasaki Motors Europe N.V.」を設立
Prairie 650
ATV「Prairie 650」を発売

世界ロードレース選手権 MotoGPに参戦
JET SKI STX-12F
ジェットスキー「JET SKI STX-12F」を発売
VULCAN 2000
二輪車「VULCAN 2000」を発売

Ninja ZX-10R
二輪車「Ninja ZX-10R」を発売
JET SKI STX-15F
ジェットスキー「JET SKI STX-15F」を発売
Brute Force 750 4×4
ATV「Brute Force 750 4×4」を発売
MULE 3010
多用途四輪車「MULE 3010」を発売
ZZR1400
二輪車「ZZR1400」を発売

FX1000V
汎用ガソリンエンジン「FX1000V」を発売

JET SKI ULTRA 250X
ジェットスキー「JET SKI ULTRA 250X」を発売

1400GTR
二輪車「1400GTR」を発売
Teryx 750 4×4
レクリエーション ユーティリティー ビークルの第1号機「Teryx 750 4×4」を発売
ブラジルに生産・販売会社「Kawasaki Motores do Brasil Ltda.」(KMB)を設立
Ninja 250R
二輪車「Ninja 250R」を発売

VULCAN 1700
二輪車「VULCAN 1700」シリーズを発売

FX730V
汎用ガソリンエンジン「FX730V」を発売

MULE 4010
多用途四輪車「MULE 4010」シリーズを発売
ブラジルのKMBで二輪車の販売を開始
JET SKI ULTRA 260X
ジェットスキー「JET SKI ULTRA 260X」シリーズを発売
世界ロードレース選手権MotoGPの参戦を休止
ZRX1200 DAEG
二輪車「ZRX1200 DAEG」を発売
「Ninja」ブランド25周年を達成
中国に汎用ガソリンエンジンの生産合弁会社「常州川崎光陽発動機有限公司」(CK&K)を設立
ブラジルのKMBで二輪車生産工場の稼働を開始
KLX125・D-TRACKER 125
二輪車「KLX125」、「D-TRACKER 125」を発売
Ninja 1000
二輪車「Ninja 1000」を発売

中国のCK&Kで汎用ガソリンエンジン生産工場の稼働を開始
4月1日付でカンパニー名を「モーターサイクル&エンジンカンパニー」に改称
インドに二輪車の輸入・販売現地法人「India Kawasaki Motors Pvt. Ltd.」を設立
Ninja 400R・ER-4n
二輪車「Ninja 400R」、「ER-4n」を発売
VULCAN 1700 VAQUERO
二輪車「VULCAN 1700 VAQUERO」を発売
Z750R
二輪車「Z750R」を発売
Teryx 4 750 4×4 / Teryx 4 750 4×4 EPS /
Teryx 4 750 4×4 EPS LE
レクリエーション ユーティリティー ビークルの4人乗り「Teryx 4 750 4×4 / Teryx 4 750 4×4 EPS / Teryx 4 750 4×4 EPS LE」を発売

W800
二輪車「W800」を発売
JET SKI ULTRA 300X
ジェットスキー「JET SKI ULTRA 300X」シリーズを発売
Ninja ZX-14R
二輪車「Ninja ZX-14R」を発売
Versys 1000
二輪車「Versys 1000」を発売
Z800
二輪車「Z800」を発売
Ninja 250 / 300
二輪車「Ninja 250 / 300」を発売
Ninja ZX-6R
二輪車「Ninja ZX-6R」を発売
Z250
二輪車「Z250」を発売

PULSAR 200NS
Kawasaki Bajajブランドの二輪車「PULSAR 200NS」を発売
中国のKHS(川崎重工管理(上海)有限公司)で二輪車の輸入・販売を開始
Z1000
二輪車「Z1000」を発売
J300
スクーターモデル「J300」を発売
Ninja H2/H2R
二輪車「Ninja H2/H2R」を発売

Ninja 400
二輪車「Ninja 400」を発売
インドネシアのKMIで二輪車生産工場(第二工場)の稼動を開始
MULE PRO-FXT
多用途四輪車「MULE PRO-FXT」シリーズを発売
Ninja 250SL・Z250SL
二輪車「Ninja 250SL」「Z250SL」を発売
Vulcan S
二輪車「Vulcan S」を発売
FS730V EFI
汎用ガソリンエンジン「FS730V EFI」を発売
FJ300D
汎用ガソリンエンジン「FJ300D」を発売
Z125 PRO
二輪車「Z125 PRO」を発売
J125
スクーターモデル「J125」を発売
FX730V EFI
汎用ガソリンエンジン「FX730V EFI」を発売
Ninja 650
二輪車「Ninja 650」を発売
Z650
二輪車「Z650」を発売
VERSYS-X 300/250
二輪車「VERSYS-X 300/250」を発売
Z900
二輪車「Z900」を発売
FX850V/801V EFI
汎用ガソリンエンジン「FX850V/801V EFI」を発売
北米での販売会社設立50周年記念
JET SKI SX-R
ジェットスキー「JET SKI SX-R」を発売

カワサキ汎用エンジン販売開始60周年記念
中国に「川崎摩托(上海)有限公司(KMSH)」を新たに設立し、二輪車の輸入販売業をKHSから移管
二輪車の新機種「Z900RS」が
第一回「日本バイク・オブ・ザ・イヤー」で大賞を受賞

Ninja H2 SX
二輪車「Ninja H2 SX」を発売
Ninja 400/250
二輪車「Ninja 400/250」を発売
W175
二輪車「W175」を発売
Z H2・Ninja ZX-25R
二輪車「Z H2」「Ninja ZX-25R」を発表

TERYX KRX 1000
レクリエーション ユーティリティー ビークル「TERYX KRX 1000」を発売

鈴鹿8耐でカワサキのファクトリーチーム「Kawasaki Racing Team」が6年ぶりの優勝
世界耐久選手権でTEAM SRC KAWASAKI FRANCEがシリーズチャンピオンを獲得

JET SKI STX 160
ジェットスキー「JET SKI STX 160」シリーズを発売

W800
二輪車「W800」を発売
ベトナムに販売会社「KAWASAKI MOTORS VIETNAM CO., LTD.」(KMV)を設立
Ninja ZX-10R/10RR
二輪車「Ninja ZX-10R/10RR」を発売

MEGURO K3
二輪車「MEGURO K3」を発表

カワサキレーシングチームのジョナサン・レイ選手がスーパーバイク
世界選手権で史上初の6連覇を達成し、シリーズ優勝最多記録を樹立

FX1000V EFI
汎用ガソリンエンジン フラッグシップモデルの「FX1000V EFI」を発売
川崎重工業(株)より分社独立し、カワサキモータース株式会社を設立